軽くADHDな親子~41歳高齢出産ママの歩む道

母親は、43歳のころに処方箋レベルのADHDと診断。長女はADHDボーダーライン。主に”言葉”によるコミュニケーションに着目した、家族のリアル。2004年から他ブログで書き散らかしたものも転記。考え方や文体の変化は、ADHDの特性を表しているのかどうなのか?

洗濯のこと

地球にやさしくするってことは、

自分ちの節約にもつながります。


だから、ケチと思われたくないから
「地球にやさしく」

って言ってるのもホント。

f:id:kanau-note:20181101170550j:plain

うちではお風呂に入る事がすくなくて、

ほとんどシャワーで済ませます。


でも、寒いです。
だから、バケツにお湯をためて

足浴をしながらシャワー浴びます。

 


これ、けっこうオススメです。


バスタブにお湯がたまるまで待たなくていいし、
手軽であったまるんです。
足だけがあったまれば、

けっこう快適に眠れますし。

 

なんでお風呂に入らないかって言うと、

入ったが最後、出てこないんです、私。


お風呂中掃除して、手洗い洗濯して、
お肌のスペシャルケアして。

f:id:kanau-note:20181101170659p:plain


お風呂掃除と洗濯してる間に

湯冷めして風邪引くんです。


アホでしょ。

 

バスタブにお湯をためたときはもちろん、
シャワー+足浴のときも、

お湯は洗濯に使います。


足浴用の

100円ショップのバケツが大活躍です。


バスタブと洗濯機の往復が約15回。
電気のホースを買えばいいんですけどね。

 

足浴のお湯なんて少ないけど、

チリも積もれば山になるかなと。